La Ronde Des Fees の軌跡。
コンセプトは『自然との調和』
La Ronde Des Feesの世界や作品について掲載されています。本の為に製作したアクセサリーもあり、その本でしか見ることが出来ない作品もあります。
掲載内容にはすでに終了しているプレゼント企画の物もあります。
La Ronde Des Fees 初の書籍
『レジンで描く小さな世界のアクセサリー』
全国書店にて発売中!増刷決定(4版)
レジンを中心にした手芸本となりますが、小さな森、小さな海、小さな宇宙と3つのカテゴリーに分かれて40作品以上の作り方を掲載しています。
書店にお立ち寄りの際には、ぜひお手に取ってご覧頂けますと幸いです♪
おかげさまで増刷決定!4版目になります♫
『レジンで描く小さな世界のアクセサリー』(全96ページ)
発売日:全国書店にて発売中
出版社:日東書院
価格:¥1,200(税別)
→amazonはこちらから
フェリシモの手づくりカタログ
【Couturier(クチュリエ)】2018年春夏号に掲載
株式会社FELISSIMO(フェリシモ)から発売の手作りの本『Couturier-クチュリエ-』に掲載されました。前回に引き続きレジンでの掲載になりますが、今回はガラスドームです。
「時をとじ込めた海と森の風景 UVレジンで彩る 小さなガラスドームの会」として掲載されています。デジタルカタログ(24ページ目)でも閲覧出来ますのでどうぞご覧ください♪
Couturier(クチュリエ)
出版元:株式会社FELISSIMO
→Couturier-クチュリエ-はこちら
→デジタルカタログはこちら
リンネル2016年9月号に掲載!
今回、好評連載中の企画「高畑充希の手仕事コトコト」に樹脂アクセサリーの講師として女優で大人気の高畑充希さんと一緒に樹脂ピアスを作りました!
ご自身で一から作られたピアスは、夏らしく涼しげでアンティークな風合いがとてもお似合いでした。普段からオシャレな方ですし手先も器用でセンスも抜群!製作中の集中力はさすがの一言でした。
リンネル2016年9月号
発売:2016年7月20日(水)
出版社:宝島社
→リンネルの詳細はこちら
『Couturier-クチュリエ-』2016年春夏号に掲載!
株式会社FELISSIMO(フェリシモ)から発売の手作りの本『Couturier-クチュリエ-』にLa Ronde Des Feesのデザイナーmikaがコラボしたレジンアクセサリーが掲載されています。掲載作品はキットとして通販にて購入可能です。
書店にお立ち寄りの際には、ぜひお手に取ってご覧頂けますと幸いです♪
『Couturier-クチュリエ-』に掲載!
出版元:株式会社FELISSIMO
→Couturier-クチュリエ-のサイトはこちらから
→デジタルカタログはこちらから
『装苑』2016年1月号に掲載!
2015年12月12日(土)に表参道のBA-TSU ART GALLERYにて行われた「第10回装苑 presents アクセサリー蚤の市」
その特集ページが「装苑」1月号に掲載されました。
La Ronde Des Feesの作品も3つほど掲載されています。
『装苑』
発売日:全国書店にて発売中
出版元:文化出版社
→装苑はこちらから
手芸資材大手(株)パジコ
「ジュエルラビリンスVol.2」に掲載!
この小冊子は、手芸資材大手の(株)パジコが開発したクラフトレジンの新作と作品掲載、作り方などが丁寧に掲載されています。La Ronde Des Feesは、中身の方には掲載が無いのですが、作品提供をさせて頂いたので、裏表紙の作品全てを手掛けています。他のレジン作家さんの作品はとても素晴らしいですし、作り方なども掲載されていて初心者のみならず、レジン作品を好きな方はぜひ手に取って頂ければと思います♪
『ジュエルラビリンス Vol.2』
(株)パジコのレジンのお取り扱いがある手芸店にて購入する事が出来ます。
お値段は¥200でお買い求め頂けるので、とてもお買い得な小冊子です。
カルチャーファッション&ハンドメイド雑誌
「Chic Chic Vol.2」に掲載!
いつもお世話になっているソーシャルマーケット『Creema』との連動企画で、お勧めのクリエイターとしてご紹介頂きました!作品を数点掲載しています♪様々な作家さんのハンドメイドアクセサリーや雑貨が掲載された素敵な雑誌です、ぜひご覧下さいね♪
『Chic Chic Vol.2』
発売日:全国の書店で絶賛発売中!
発行社:三栄書房
→三栄書房のサイトはこちらから
手作り、ハンドメイド本「くりくりNo.12」に掲載!
くりくりNo.12『ひとりひとりの手づくりのかたち』の特集『手芸と美術 クロニクル 〜中世、バロック、ロココ、印象派、シュルレアリスムまで、むかしの美術のうつりかわりといまの手芸の不思議でたのしい関係、作品図鑑♪〜』のバロック時代の2ページを担当しました。
掲載作品は、La Ronde Des Feesの小さな海シリーズと森シリーズに加え、この本の為に依頼をされて製作した、バロック時代のアクセサリー。
いつものLa Ronde Des Feesの作風とはまた違い、これぞ一点物!というようなデザインのアクセサリーにしました。バロック時代のアクセサリーは、変形パールやくるくる巻き貝のようなモチーフのデザインが流行ったと言うことで、研究しながら製作に取り組みました。ぜひご覧下さいね♪
くりくりNo.12『ひとりひとりの手づくりのかたち』
発売日:全国の書店で絶賛発売中!(¥750)
発行社:二見書房
ARTBOX「Cool Japan」creators fileに掲載
当方デザイナーのmikaがLa Ronde Des Feesとして活動する前に掲載されました!
La Ronde Des Feesのキャラクター『みーたろう』の羊毛ぬいぐるみの写真が掲載されています♪
Gallery / ラロンドデフェの作品集
|
Event / イベント |
Sale / 販売
|
Custom made / オーダーメイド
|
Publish / 出版
|
Collections of work / 過去の作品集
|
About us / 概要
|
Contact / 問い合わせ |